100均

ダイソーぬりえマップは大作に挑戦したい人におすすめです

タイトル通りなのですが、ヌリエマップが気に入ったのでレビュー記事です。色鉛筆も2種類ダイソーで買いました。24色セットのものと、虹色色鉛筆。なかなか発色が良くて気に入ったので、こちらも併せて紹介しています。
100均

プラレール収納はダイソー商品がおすすめ!

レールや車両、情景と増えがちなプラレールの収納はダイソーで揃う!インテリアになるような素敵な収納に憧れるけど、期間限定のものなので我が家はコスパと使いやすさ重視で(笑)その結果全部ダイソーになりました。とても満足しているので紹介します。
100均

アイデアノートとマトリクスノートがダイソーに?子に使ってみた話

先日ダイソーで見つけたアイデアノートとマトリクスノートを買ってみたのでレビューしました。自分の思考整理に使うために買ったのですが、ママに嬉しい使い方も発見したので紹介します。
100均

100均のリメイクシートで簡単インテリアチェンジ

気軽に部屋のイメージチェンジが出来るリメイクシートは100均の人気商品ですね。我が家でも定番のキッチンからテーブル、フォトバックシートと色々使っているので紹介します。
子育て

ホワイトボードで子どもと遊ぼう/おうち時間の過ごし方③

こんにちは☆夏休みも残すところあと1週間ですね。 このまま涼しくなるのかなぁ?と期待したのも束の間、今日も猛暑です。暑い日は出掛けるのが億劫なので、おうちで何をしようか悩みます。 おうち時間の過ごし方を2つブログにアップしました...
100均

カレンダーを100均商品で手作り。メモ欄を切り離したら便利だった

こんにちは☆2018年は手帳とスマホのスケジュールアプリで過ごしてきましたが、マイデスクを買ってから卓上カレンダーが欲しくなりました。 マイデスクの記事 でももう夏…こんな中途半端な時期にカレンダーが売っていないので、作...
子育て

水だんごキットで簡単実験/おうち時間の過ごし方②

こんにちは☆お盆休みですね。いかがお過ごしですか?夏休みの過ごし方、という個人的記録ブログです。前回は手作りカードについて書きました。 今回は先日おうちでやった水だんご作りについてご紹介します。 キットを使います 以前から...
100均

飲み物が薄くならない!100均のアイスキューブがなかなか優秀だった

こんにちは☆この暑さで冷たい飲み物を飲む機会も増えますね。 氷を入れた梅ジュースを飲むのが最近の日課なのですが、冷蔵庫の製氷機能がおかしくなり氷が作れなくなりました。 息子の水筒にも入れられない。。そんな時に思い出したのが、10...
子育て

手作りカードゲーム/おうち時間の過ごし方①

こんにちは☆暑過ぎる夏休み、皆さんはお子さんとどのように過ごしていますか? 熱中症が心配で日中は外で遊ばせられないし、出掛けるとお金が掛かる… 小さいお子さんがいらっしゃるお母さんは、長い夏休みをどう過ごそうかと頭を悩ませること...
子育て

エコカラット ボトル乾燥スティックでプチストレスを解消!

久々に「買って良かった!」と思いました。1度落として割れてしまったのですが、翌日また買いに行ったほどのお気に入りです。レビューしてみたのでご覧ください。
スポンサーリンク
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました