梅シロップの作り方。ビンはもちろん大好きな無印で 

無印良品
スポンサーリンク

こんにちは☆この時期は梅がたくさん出回りますね。去年梅ジュースを作ったらとても美味しかったので今年も作りました。手作りの梅ジュースは息子にも好評だったので毎年作りたいと思います。

しかし年に1度しか作らないので忘れます(^^;なので覚え書きとしてこちらに。

材料

梅1kg,氷砂糖1kg,酢150~200ml

梅シロップ 材料

お酢の量はレシピによって様々でした。

今回はこの氷砂糖のパッケージ裏に書いてあったもので作りました。去年はもっと少なかったかもしれません。

子どもが幼稚園からもらってきた冊子に書いてあったもので、その冊子が行方不明に(´;ω;`)

作り方

  1. 保存瓶を消毒する(煮沸消毒かアルコール)
  2. 梅を洗って水気を拭く
  3. 梅のヘタを取る
  4. 消毒した瓶に梅と氷砂糖を交互に重ねる(どの梅も氷砂糖に接するように)
  5. 酢を入れる
  6. 2〜3日に1度ひっくり返す
  7. 梅がシワシワになったら取り出す(2~3週間くらい)
  8. シロップを加熱する

瓶の消毒は私はパストリーゼを使っています。出しっぱなしでも気にならないデザインと、使い勝手の良さが気に入っています。食品にも使えるというのも安心。

発酵したら

去年は発酵してしまったようで、少し白い泡が出てきてしまいました。

少しの泡なら大丈夫、と書いてあるものもありましたが、うちは幼児が飲むので発酵止めをしました。

  1. 梅を取り出し、弱火で10~15分程加熱する。(アクを取る)
  2. 冷めたら消毒した瓶に入れる
  3. 梅がシワシワでなく、まだ十分に梅のエキスが出ていない状態なら梅も一緒に戻す。

こんな感じになりました

梅シロップ

真ん中が無印のビン

無印の瓶なのですが入りきらなかったので2つに分けました。少しして嵩が減ったので今は無印の瓶にまとめてあります。

私は2リットルの瓶にしたのですが、梅1キロ、氷砂糖1キロだと入りきらないので4リットルの方がいいかも。。

私のように場所を取るのが嫌な方で二つに分けるのが可能なら2リットルでもいいかもしれません。数日で一つにまとめました。


無印と似ているのがセラーメイト。
最初はこれを探していたのですが、時期が遅かったのもあって実店舗では見つけられませんでした。

日付はマステ+日付スタンプ

日付スタンプ

キャン★ドゥで買った白マステに日付スタンプを押しました。

@100en_diaryがシェアした投稿

もうすぐ3週間。随分梅もシワシワになりました。

あとは梅を取り出して加熱して完成です。今年もこれで梅雨と暑い夏の飲み物には困らない(о´∀`о)

梅シロップ

 

追記:もうちょっとお酢を減らしても良かったかな。去年の方がフルーティーで梅の風味があったような気がします。(個人の感想です)

 

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました